活動報告

2024.8.20

ウェスティン都ホテルでいちじくがタルトとして提供されました。

2024年3月から、プロジェクトメンバー(大山PL、塩谷SL、青池歌子研究員)が中心となって毎週火・木曜日にウェスティン都ホテルに通い、コンポストづくりに取り組んでいます。このコンポストを6月1日にいちじく生産者の森秀吉農園に提供し、いちじく畑に施用していただいています。8月1日にいちじくの生育具合と施用したコンポストについて見させていただきました。

 今年の夏はとても暑く、明け方の最低気温が高いせいで、いちじくの熟れ具合は少し遅いそうです。お盆明けの8月なかばより、最盛期をむかえます。コンポストを使って栽培し、収穫されたいちじくの果実はウェスティン都ホテルのレストラン「洛空」でいちじくタルトとしてお客様に提供されています。

 いちじく生産者の森さんから土壌や米ぬか、鶏ふんを提供していただき、その資材とウェスティン都ホテルの食品残さを材料に地球研(ドライ・コンポスト型)でコンポストを作成しています。森さんには、ウェスティン都ホテルに来ていただき、みえるかたちで、安心してコンポストを施用していただいています。

活動報告一覧