都市と農村の有機物循環プロジェクト

自然から得たものは自然にもどす

都市のごみを荒れた土地へもどし、環境修復や自然再生、
農業生産の改善につなげる、バイオマス循環システムをつくります。

このプロジェクトについて

NEWSお知らせ

お知らせ

2025.8.8

IFAD Youth Club Japan 講演会のお知らせ(9月12日、大山PL)

 国際農業開発基金(IFAD)主導で発足したIFAD Youth Club Japan (IYCJ)のオンライン講演会「アフリカと京都から考える都市文明と農業の持続性に必要なこと」に、大山PLが登壇します。ぜひご参加ください。 お申し込みはこちらから(9月10日〆切:参加無料)https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfWwoods-FJmzgsEhnjlvyof43jvYh9dPhpBaxTZr7k_k6-qg/viewform?usp=dialog

お知らせ

2025.8.1

SpringX 超学校「土をつくる魔法のじっけん!みんなでコンポストチャレンジ」( 7月27日と8月31日、大山PL・中出道子)

グランフロント大阪 北館3F The Lab.にて、小学4~6年生を対象に、科学×エコで楽しく学べる子供向けコンポストワークショップ(全2回)を開催しました。 参加者は、容器に土、米ぬか、鶏ふんをいれて、ミニコンポスト作りに挑戦しました。