2025.6.6
【有機物循環公開セミナー】第6回有機物循環公開セミナーのお知らせ
第6回有機物循環公開セミナーのお知らせ2025年7月4日(金)12:15-13:15,オンライン牛久 晴香(北海学園大学 経済学部 准教授) 「焼かずに還す」農法―ガーナの森林地域におけるプロカの展開 参加希望者は、開催前日までに事務局へご連絡ください。 事務局メール:organic_circulation [at] googlegroups.com※[at]を@に変更ください
2025.6.6
第6回有機物循環公開セミナーのお知らせ2025年7月4日(金)12:15-13:15,オンライン牛久 晴香(北海学園大学 経済学部 准教授) 「焼かずに還す」農法―ガーナの森林地域におけるプロカの展開 参加希望者は、開催前日までに事務局へご連絡ください。 事務局メール:organic_circulation [at] googlegroups.com※[at]を@に変更ください
2025.4.7
第5回有機物循環公開セミナーのお知らせ2025年5月9日(金)12:15-13:15,オンライン山下剛史氏(株式会社ビオスタイル常務取締役/GOOD NATURE STATION 館長) 京阪グループのサステナビリティ戦略「BIOSTYLE」とフラッグシップ施設「GOOD NATURE STATION」の歩み 参加希望者は、開催前日までに事務局へご連絡ください。 事務局メール:organic_circulation [at] googlegroups.com※[at]...
2025.2.6
第4回有機物循環公開セミナーのお知らせ2025年3月7日(金)12:15-13:15,オンライン矢部直人(東京都立大学 都市環境学部地理環境学科 准教授) 「食料の輸出入を通じた栄養分の移動を地図化する試み」 参加希望者は、開催前日までに事務局へご連絡ください。 事務局メール:organic_circulation [at] googlegroups.com※[at]を@に変更ください
2024.11.11
第3回有機物循環公開セミナーのお知らせ2025年1月10日(金)12:15-13:15,オンライン山梨裕美(京都市動物園 生き物・学び・研究センター 主席研究員) 「動物園は動物や環境にどんな貢献ができるのか?〜京都市動物園のコンポスト事例を含めて〜」 参加希望者は、開催前日までに事務局へご連絡ください。 事務局メール:organic_circulation [at] googlegroups.com※[at]を@に変更ください
2024.10.1
第2回有機物循環公開セミナーのお知らせ2024年11月1日(金)12:15-13:15,オンライン塩谷暁代(有機物循環プロジェクト・サブリーダー) 「ウガンダの都市農業からみた有機物循環とプロジェクトの取り組み」参加希望者は事務局までご連絡ください。 事務局メール:organic_circulation [at] googlegroups.com※[at]を@に変更ください
2024.8.5
第1回有機物循環公開セミナーのお知らせ2024年9月6日(金)12:15-13:15,オンライン大山修一「有機物循環プロジェクトのめざすこと」参加希望者は事務局までご連絡ください。 事務局メール:organic_circulation [at] googlegroups.com※[at]を@に変更ください